Quantcast
Channel: ボルダリング&ナノブロックの一言ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 59

琵琶湖で釣行

$
0
0
ここんところ、2週間おきに琵琶湖に釣行してますが、、

回を増す毎に季節が冬へと移り変わっていきますね~、、

水中の様子も、水草やら、濁りやら、明らかに毎回違ってます。。
バスも居る水深が変わっててちゃんと探らなければならないよね。。

さて、出掛けたのは昨日土曜日で天候はとても良かった、、風もそんなに強くなかったしネ。。

出だしは良くなかったね、前回のバスのパターンを想定していたのだが、全然見当たらない…
明らかにバスの気配も無い…
寒くて奥に移動したのか、濁りなのか…
奥には元気な小バスが溜まった箇所が一部あり暫く数釣りを楽しみ、その後場所移動、、
数釣り中も小バスの居る層は刻一刻と変化してて興味深かった。。

次のポイントは、良型のバスが数中に多数見えててテンション上がったね~(=゚ω゚)ノ
見えてる良型はワームに興味は示すが口は使わなかったネ、、
見えてる良型が居る層の少し下の層のバスが反応良くそれも良型のバスだった。。今の時期にすれば万々歳なサイズだよ。。

数釣りに満足しちゃって、普段の釣り方に磨きをかけたり、苦手なのを練習したり、、
得意な(ほぼこればっかりはどうしてるけど…)ラインでの当たり取り、、
今まで以上に集中してると、何かスイッチが入ったようだった、、
浮いたラインにノーテンションで当たりを取るんだけど、、
・水中にラインが吸い込まれたり、走り出したりするのは出来て当たり前で、自分的には反応遅すぎでしょ!!レベル。
・浮いたラインが静かに沈むテンポで水底や水深や水草が感じられて、今までの私と同じレベル。。
ワーム着水後、ポ… ポ… ポ… ポ… っとラインが沈むのが、ポ… ポ… ポ ポ… ポ… っとなった時に当たりが出ててその際も浮いた部分のライン自体は動いて無い状態を見極め判断して釣ってたんだけど(シェイク入れた後も同様ネ)
・今回スイッチが入った状態は、バスの前当たりから分かるようになった近づいて口で突いたトコから分かったので、
糸フケを取って準備してから口を使った瞬間にフッキングを合わせることが出来るようになった。。
(100%判断反応出来たが、逆にサイズ判別出来ず小さいのまで釣っちゃう事になってけど…

・あと、苦手な竿先での当たりの取り方は、微妙な当たりは未だに判別出来ませんがね~~。。

てな感じで、今回は40尾以上でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 59

Trending Articles